朝から、病理学の補講。その後、産業医。
admin のすべての投稿
4月17日
同門の奥様の葬儀へ参列。
ご冥福を祈ると共に、残された3人のお子さんたちの幸せを願う。
仲間として何かできることはないだろうか。
夕方、編集者のYさんと自宅で電話会談。これまでの内容と今後の進め方について貴重な意見交換ができた。
三宅先生に大事なお願いをしに伺ってから、ふたたび帰宅。
ニレの公文の送り迎えをしている間に、イーダ母が唐揚げを作ってくれた。
親子三人の生活は時間との闘いで本当にめまぐるしいが、3世代になるとかなり気持ちの上で楽になる。世の中には、一人で子育てに当たっている方も沢山おられるわけで、頭が下がる。
子供が地域の小学校に通い出してから、近所ですれ違う人たちに、これまで以上の親近感を持つようになってきた。
朝日ヶ丘ホテルに住むようになってから5年。一歳だったニレは小学生になり、近所のMちゃんは、中学生になった。
ありがたいことである。
4月16日
授業二コマの間、昼休みに学科歓迎会。
夕方からは会議が二つ。
夜は別の仕事。
4月15日
専門科目の授業を二つ。
夜は凱風館で稽古を担当。今週は当事者研究を行った。発表はマツシタくん。テーマは四方投げだった。
4月14日
朝起きて、書き物仕事を引き続き行っている。現在は次のテーマにむけて準備中。
午前中は専門科目の授業、午後は松蔭高校2年生16名に「特別講座」を行った。
管理栄養士という仕事の紹介、食物栄養専攻での授業内容の紹介、キャンパスライフの特徴についての説明など。
4月13日
新年度初めての「生活護身術」の授業。
昼休みは、担任をしている4年生のうち、2人と面談。
夕方はやはり今年度初めての松蔭合気道部の稽古。学生3人、職員一人が集まり楽しく稽古ができた。
稽古帰りに幼稚園の迎えに行かなくても良くなったので、活動しやすくなった。
4月12日
引き続き学会。
4月11日
午前中は、大学で4年生に向けての講義。
午後は、京都で学会に出席。
夜は西家で(といっても麻雀の話ではない。「シャーチャ」ではなく、「にしけ」とよんでください)生ハムパーティー。
4月10日
午前中は産業医。
午後は、小学校の保護者懇談会。全校、学年、クラスの懇談会に順次出席していく。
すっきりしない天気の日が続いている。
4月9日
午前中は、小学校の入学式。
午後は、専門科目の授業。