幼稚園に子供を送ってから、専門科目の授業を2コマ。
授業プリントを印刷している途中で、同僚の先生からちょっと意外なことを聞く。
昼からは産業医。夜は、凱風館で気の錬磨の稽古。
今週は合気道当事者研究があった。ヤマモトさんの、ローマでの感想に引き続き、マツシタくんが、準備体操のときに行う「手の甲をついての腕立て伏せ」について、発表をしてくれた。
幼稚園に子供を送ってから、専門科目の授業を2コマ。
授業プリントを印刷している途中で、同僚の先生からちょっと意外なことを聞く。
昼からは産業医。夜は、凱風館で気の錬磨の稽古。
今週は合気道当事者研究があった。ヤマモトさんの、ローマでの感想に引き続き、マツシタくんが、準備体操のときに行う「手の甲をついての腕立て伏せ」について、発表をしてくれた。
年に一度の幼稚園図書当番のため、朝稽古はお休み。
ニレとともに、幼稚園で最後の図書当番をする。まつぐみのお友達がどんどんやってくる。楽しい時間だった。
幼稚園への送り迎えも残り半年を切った。
朝は、第1回目の坐技稽古会@凱風館。初めての試みだったが、10名以上が参加してくれた。
そのまま大阪へ行き、所用をすませる…予定だったが諸事情により打ち合わせのみで一旦帰宅。
午後は、大学で雑務を行ってから夕方合気道部の稽古。体験にきてくれたUさんと一緒に杖の稽古をする。
夜になり再度大阪へ。
ニレの七五三詣り。
あいにくの雨だったが、家族3人+イーダ母と、生田神社へ。
土曜日だが、産業医に行く。
夕方から、神戸へ。
午前中は産業医。午後は、相愛大学で身体論の講義。
湯浅くんに手伝ってもらい、合気道の体験授業を行う。10名が参加。
相愛大学で合気道体験授業をするのは今年で3回目。これまでの履修者は3,4年生が多かったのだが、今年は2年生が主体になっている。そのせいもあるのかもしれないが、今年は例年以上に参加者のノリがよくて楽しい授業になった。
六甲道駅で湯浅君を車から降ろして(ありがとうございました)、その後ニレを迎えに行く。
夕食は、鳥モモのグリルと、ピザ、枝豆。
明後日は、七五三詣りの予定なのだが、天気があまり良くなさそうである。なんとか持つとよいのだが。
朝から授業3コマ。引き続いて会議が二つ。
新年度の話が多くなってきた。
ニレを幼稚園に送ってから授業を2コマ。
午後は産業医。夜は凱風館で稽古。
中段突きの技をした。
受けを取ってくれた湯浅くんが、「今日はいつも以上に身体が温かくなりました」と言ってくれた。
凱風館で、朝の代稽古を担当。
後ろ両手取りからの稽古をした。ローマ組不在にもかかわらず、18名が参加。
午前中に授業を1コマ。ランチ勉強会をした後、書類作成などを行ってからもう1コマ授業を行う。
幼稚園にニレを迎えに行ってから、イーダ母含め4人で食事へ。近くのレストランが軒並み定休日だったので、やむをえず国道2号線沿いのジョリー・パスタへ行った。
たまにはこういうのもいいだろう。子供は、パイで包まれたシチューとか、ドリンクバーとかそういうものに喜んでいた。
推薦入試2日目。
エボラ出血熱について学生に講義をしたついでに、映画『アウトブレイク』を観る。
以前、飛行機の中で一度観たことがあったのだが、ストーリーは完全に忘れていた。
正義に燃える感染症医、ダニエルズ大佐(ダスティン・ホフマン)は、かなりクレイジーな医者なのだが、非常時というのは、こういうクレイジーな人間が必要ということを示唆した映画と考えられなくもない。